東京中央ネットロゴ NPO(特定非営利活動)法人東京中央ネット 東京中央ネットは中央区のポータルサイトです。
東京中央ビジネスナビ参加企業について
検索する
サイトマップ お問い合わせ
HOME > 特集 > 中央区都市観光編 > 月島・佃編
月島・佃の情報を見る

■月島・佃の歴史
 月島は明治25(1892)年、隅田川河口に大東京港を建設する計画のもとに造られた埋め立て地の第1号です。相生橋や勝鬨橋の開通で、工業地帯として発展し、昭和初期頃は軍需産業で栄え、その後は石川島造船所(現・石川島播磨重工)の社員住宅を中心に住宅地域として発展しました。高度成長期以後は工場の転出もあり、更に住宅地域としての発展を遂げ、最近では高層マンション進出等の大規模な都市開発が目立っています。
 関東大震災、太平洋戦争の被害をまぬがれたため、江戸情緒豊な下町独特の景観が残り、旧きよき人情もまた息づいています。月島の中心を貫く西仲通商店街は、所狭しと建ち並ぶ「もんじゃ焼き」の店で活気づき、全国的な注目を集めています。

 一方佃は、隅田川河口にできた自然の寄洲でした。正保元(1644)年に、徳川家康に従って江戸へ下った摂津国西成郡佃村(現・大阪府西淀川区佃町)の漁師たちが隅田川河口の干潟100間(約180メートル)四方の地を拝領し、埋め立ててここに住みついたものです。佃島の漁師は、江戸近海の広大な漁業権を優先的に与えられ、毎年11月から3月まで佃沖で行われる、将軍献上の白魚漁は、江戸の風物詩でもありました。高度成長期には石川島播磨重工業を中心として賑わいを見せましたが、その後工業は移転し、その跡地には高層住宅の建設が続々進んでいます。また、佃煮の発祥地でもあり今も三軒の佃屋が佃島渡戦場跡付近に残っています。月島と同様、震災や空襲をまぬがれ、戦前からの街並みが今もなお残り、歴史深い建造物や文化は佃の歴史を今に伝えています。

■月島西仲通商店街「月島もんじゃストリート」
 もんじゃは、「文字焼き」の発音が訛ったもので、駄菓子屋の片隅に置かれた鉄板に、薄く溶いた小麦粉をたらし、子供が文字を書く練習をしながら、食して楽しんだことが始まりと言われます。
 400メートル続く西仲通商店街は、通称「月島もんじゃストリート」と呼ばれ、145の店舗中、32軒がもんじゃ店。更に建築中の店もあり、この界隈全て合わせるとその数は80軒に及びます。昭和29年、好美屋が飲食店としてのもんじゃ店を開いたのを筆頭に、10年に数軒の割合で増え始め、90年代始めには情報誌等の影響で、一大ブームが到来。外国人観光客までが、東京の名所として多く訪れ、同ストリートは大変な賑わいを見せました。その後も、戦前からの商店が続々もんじゃ店に鞍替えするなど、更にヒートアップ。各店趣向を凝らし特色ある個性的なもんじゃ屋の世界が展開されています。

■月島草市
 毎年7月12〜14日に開かれる盆具市です。もともとはお盆を迎えるための盆具を八百屋や花屋などで売るに留まっていましたが、今では西仲通商店街のストリートに200店の飲食やゲーム等の露天商が店を出し、地元の子供たちや観光客が多く詰めかけ、大変盛大な年中イベントのひとつになっています。同商店街では、毎年10月10日前後にも「よりどりみどり市」というイベントを開催し、各店舗ごとに、露店を出すなどして商店街全体が楽しく賑やかな雰囲気に包まれます。

■佃島の盆踊り
 毎年7月13〜15日に行われる400年の歴史ある盆踊りで、会場の佃渡跡児童遊園前の通りは、盆踊りを踊る人や見物人でいっぱいになります。
 いわゆる納涼大会の盆踊りとは違い、大阪から呼び寄せられた漁師たちが無縁仏や海で命を落とした人たちを供養するために踊る念仏踊りです。太鼓と踊歌の音に合わせて手足を交互に出しながら前後するのを繰り返します。この期間は、佃のどの家の玄関にも「南無阿弥陀仏」と記された提灯が吊るされ、盆の古風を今に伝えており、都の無形文化財にも指定されています。

■住吉神社の大祭
 安藤広重の浮世絵にも描かれている、3年に一度の佃の大祭は、佃小橋下の佃堀に前もって埋めておいた6本の棹(幟のぼりをつけるための柱)を若衆が掘り出し、その棹に、漁の許可を幕府から得た証である大幟を掲げることから始まります。二日目には、江戸三代ばやしのひとつ「佃ばやし」にのって、百貫もの八角神輿や、獅子頭が、佃・月島・勝どき・晴海を巡行します。佃の漁師達が担ぐ神輿は、川を渡って晴海まで行くのが慣わしでしたが、昭和30年以降は廃止されました。神社から獅子頭が街に出る際、獅子の鼻づらを触ると、縁起がいいと言われており、見物客が我先にと押し寄せます。次回は2002年8月3〜5日です。
2002年6月掲載記事  
※内容は、掲載当時のものとなります  
copyright2004 Tokyochuo.net All Rights Reserved.
東京中央ネットについて 東京中央ビジネスナビについて このサイトについて プライバシーポリシー