東京中央ネットロゴ NPO(特定非営利活動)法人東京中央ネット 東京中央ネットは中央区のポータルサイトです。
東京中央ビジネスナビ参加企業について
検索する
サイトマップ お問い合わせ
HOME > 中央区広場 > ヤマちゃんのちゃんぷる交遊録
ヤマちゃんのちゃんぷる交遊録
新富太鼓の会
参拾九の巻 「新富太鼓の会」
会 場:京橋スクエア1階 集会室
例 会:毎週木曜日 PM7:00〜9:00
会員数:20名(こども10名)
代表者:阿部 栄さん(中央区在住)
講 師:石原 裕(ゆたか)先生
バックナンバー
 「新富太鼓の会」は2002年から始まった、比較的新しい会です。
 練習は、午後7時から8時まではこども、8時からは大人が行います。
 23ある基本練習の譜面には右と左の打ち方が細かく書かれ、すべて口伝えで教えていきます。
 「ドコドン・ドコドンと連続して打つ場合は、右腕は常に同じテンポで動作をします。左腕は打った後、交互に打っているときのように腕を振り、間をとります。」というふうに表記されていて、少し難しく感じられますが、3年も続けると軽やかなリズムをとりながら演奏できるようになるそうです。
 最初から太鼓に触れるのではなく、タイヤをたたく練習もあります。また練習中には、音を抑えるため太鼓に薄いカバーが掛けられていました。

大人のメンバー大人のメンバー


 伺ったときは、今月の課題曲「鬼子母神祭」のテーマを練習していました。
 『田舎の道を歩いていたら、お祭りをやっていた』という設定で、時間との兼ね合いを図りながら、一人一人の見せ場が曲に合わせて構成されていきます。
 中央区主催の「大江戸まつり盆おどり大会」、中央区社会福祉協議会の「健康福祉まつり」、明石町のレインボーハウス明石「まつり」、中央区民文化祭にも参加出演しています。
中央区民文化祭和太鼓演奏会のチラシ中央区民文化祭和太鼓演奏会のチラシ




ヤマちゃんの一言…
   譜面を初めて拝見して、お祭りで聞く太鼓とはまた一味違う新たな面を確認しました。
 2時間見学していましたが、太鼓の練習は相当な運動量だと思います。
 メンバーの中に、普段親しくしている3人の若者が上手に演奏していて、その腕前を楽しく見させてもらいました。盆踊りの曲にあわせてたたく場合と、創作曲との演奏があることも教えてもらいました。
 5年ほど前に、韓国と日本の子供たちのホームステイを兼ねた交流会で太鼓を一緒に披露することが決まり、娘を参加させたことがあります。日曜ごとの練習にも拘らずみんな一生懸命に演奏していて感心した出来事がありました。古代からある楽器なので、日本人のDNAに刻み込まれているのでしょうか、体で覚えていました。
 新規の入会もOKですので、仕事の帰りに練習されるのも楽しいかなと思います。
 

2008年11月掲載記事  
※内容は、掲載当時のものとなります  
copyright2004 Tokyochuo.net All Rights Reserved.
東京中央ネットについて 東京中央ビジネスナビについて このサイトについて プライバシーポリシー