« 2008年07月 | メイン | 2008年10月 »

2008年09月30日

北海道展と化粧品売り場リニューアルのお知らせ

髙島屋東京店の佐藤です。
いよいよ明日、10月1日(水)から6日(月)8階催会場にて
【大北海道展】開催です!
お菓子、乳製品、海産物から野菜などなど北海道の美味が大集合!
イートインコーナーでは
・いくら丼と三平汁 1,890円
・タラバ蟹カレー 1,680円 などをご用意しています。
お買得な日替わり提供品もお見逃しなく!

また、10月1日(水)、1階化粧品売場には新しく【CHICCA(キッカ)】がオープンします。
加えて10のブランドがリニューアルオープン、
記念限定コフレなどを発売いたします。
コスメティックカウンターもリフレッシュオープンしますので、
ぜひ新しくなった売場をご覧ください。

2008年09月25日

平成20年度 国土文化研究所セミナー開催のご案内

こんにちは。(株)建設技術研究所 国土文化研究所の今西です。
少し先の話題提供となりますが、当社が初めて実施する社外の方も参加可能なオープンセミナーについてご案内をさせていただきます。皆様ふるってご参加下さい。

国土文化研究所主催 平成20年度 国土文化研究所セミナー 開催のご案内
◎開催にあたって
 国土文化研究所は、ものづくりとともに、その背後にある人々の日々の暮らしや、その集積である歴史、文化、風土、景観といったものに着目して、国内外に想いを伝える活動を行いたいと思っております。
 今回は、社会学の分野で活躍する研究者を招いて、「犯罪発生の確率が高い場所の特性」と題して「犯罪」や「防犯」をキーワードにした最新の知見をご紹介して頂きます。
●テーマ:犯罪発生の確率が高い場所の特性― 犯人目線からの防犯まちづくり ―
●講 師:立正大学文学部社会学科教授 小宮 信夫 
●日 時:平成20年12月5日(金)15:00~17:00(受付時間 14:30)
●場 所:日本橋浜町ホール http://www.meetingplus.net/space_etpxakzev.html
      東京都中央区日本橋浜町3-22-1 
      日本橋浜町Fタワー商業棟3階
      会議室事務局 TEL:03-5614-6688
●定 員:110名(申込順)
●参加費:無料
●申込締切:11月25日(火) 定員になり次第締め切り
●主 催:(株)建設技術研究所 国土文化研究所

≪プログラム≫                            司会進行:伊藤 一正
15:00-15:05 開会挨拶                国土文化研究所所長 原田 邦彦
15:05-16:40 犯罪発生の確率が高い場所の特性― 犯人目線からの防犯まちづくり ―
                        立正大学文学部社会学科教授 小宮 信夫
                                         (講演1時間35分)
16:40-17:00 質疑応答             
17:00    閉会挨拶               国土文化研究所副所長 堀田 哲夫

≪講師紹介≫
中央大学法学部法律学科卒業。ケンブリッジ大学大学院犯罪学研究科修了。法務省、国連アジア極東犯罪防止研修所、法務総合研究所などを経て現職。
専攻は犯罪社会学。現在、東京都「地域安全マップ専科」総合アドバイザー、長崎県「安全・安心まちづくりアドバイザー」、群馬県「生活安全教育アドバイザー」、青森県「防犯環境設計アドバイザー」、宮城県「みやぎ安全・安心まちづくり推進アドバイザー」、渋谷区「防犯リーダー実践塾」塾長、新宿区「防災・防犯リーダー実践塾」塾長、墨田区「地域防犯リーダー養成講座」総合アドバイザーなど。

≪講演概要≫
 この度、平成20年度国土文化研究所主催の国文研セミナーを開催します。
 小宮信夫先生(立正大学文学部社会学科教授)をお招きし、「犯罪発生の確率が高い場所の特性―犯人目線からの防犯まちづくり―」と題した講演を行なっていただきます。不審者を探していては犯罪を防げないこと、生活を守るためには「危ない人」から「危ない場所」へ発想を転換する必要があること、「入りやすい場所」と「見えにくい場所」が犯罪予測のキーワードになることなどについてご講演をいただきます。
〈講演概要〉
1. 不審者情報の有効性
2. 犯罪機会論で危険予測
3. 危険な場所のキーワード
4.ニューヨークの割れ窓理論
5.地域安全マップで防犯まちづくり

≪参加申し込み≫
申込先:株式会社 建設技術研究所 国土文化研究所企画室 セミナー事務局宛
Eメール、もしくはFAXにて受付けます。11月25日(火)必着とさせていただきます。
メール送付先:kokudobunka@ctie.co.jp
FAX送付先:03-5695-1968
氏名、所属、住所、TEL、FAX、E-mailをセミナー事務局までお送りください。
※参加申込時にいただいた個人情報は、今後の国文研セミナー開催をお知らせする際に使用させて頂く場合がございます。

どうぞ宜しくお願い致します。

2008年09月22日

ニューショップご案内♪

こんにちは!八重洲地下街の小澤です。
今回は新しいお店のご紹介を。
先週、八重洲地下街のフリージア・ロード沿いに「ミズノ八重洲中央店」がオープンしました。

080922_01.jpg

「健康と美」をテーマにしたショップで、ランニングシューズ&ウエアやフィットネススイムウエア&グッズを展開しています。
その中で、いち押しはランニングシューズ!

080922_02.jpg

最近、心身ともに美しくなるスポーツとしてランニングが定着してきましたよね。
なんといっても、シューズが要のようです。ミズノではビギナー向けから日々トレーニングする方向けまで、用途や足の特徴に合ったシューズを、幅広いラインナップから選ぶことができます。

お仕事帰り、日本橋エリアでマラソンを楽しんでみては?

2008年09月17日

東レの「トレシー」

東レの都築です。

5年前に「めがね拭き洗顔」がブームになったのを覚えていますか?
髪の毛の1600分の1という超極細繊維からなるクロスで泡を立てると、
非常にきめ細かい泡が出来、その泡が毛穴の奥まで入り込んで汚れを落としてくれ
るという凄い話。
その「めがね拭き」というのは東レの「トレシー」なんです。
その後「トレシー洗顔クロス」として洗顔用商品を販売し、沢山の方にご愛用頂い
て参りました。

そしてなんと、この度「毛穴すっきり洗顔クロス~プレミアム~」として、
更に使い安さ、泡立ちの良さを追求した商品が発売されました。
これから、バラエティショップやドラックストア、スーパーなどで発売されますの
で、是非是非お試し下さい!

080917.jpg

2008年09月16日

【フランス展】開催

髙島屋東京店の佐藤です。
17日(水)から開催の【フランス展】についてお知らせをさせていただきます。

☆今年の【フランス展】のテーマはkawaii<カワイイ>!!☆
食品から衣料・雑貨まで、かわいくておしゃれな商品がそろいます。
イベントも盛り沢山。
会場では「フォション」「ポール・ボキューズ」「木乃婦」イートインも!

・会期 9月17日(水)→23日(火・祝) 8階催会場
・営業時間 午前10時~午後8時 ※最終日は午後6時閉会
 (イートインは午前10時30分~午後7時30分・ラストオーダー午後7時、最終日は午後5時30分まで・ラストオーダー午後5時となります)

<イベント>
9/17(水)午後2時・4時 パトリック・ヌジェ ミニコンサート
 ・・・アコーディオンでシャンソンの弾き語り。
9/18(木)午後2時・4時 リシャール・ドルフェール トークショー
 ・・・アルザスでブーランジェリー「アール・ドゥ・パン」を営むドルフェール氏がパン食文化についてお話しします。
9/19(金)午後2時 はなさん×ELLE編集部 トークショー
 ・・・おしゃれスペシャリスト、タレントのはなさんを迎えてのトークショー。
9/19(金)午後4時 フランソワ・リュルトン社 ブーダマーニ氏による南仏ワインセミナー
9/20(土)午後2時・4時 沢樹舞 ワインセミナー
9/20(土)午後1時・3時 モン・サン・ミッシェル市長 トークショー
 ・・・巡礼者をもてなしてきたことで有名な「ラ・メール・プーラール」をはじめおすすめの味をご紹介いただきます。
9/21(日)午前11時 京料理「木乃婦」高橋拓児氏トークショー
 ・・・シニアソムリエでもある京都「木乃婦」三代目・高橋氏が素材を活かす調理法とシャンパンの楽しみ方についてお話しします。

9/21(日)午後2時・4時 パトリック・ヌジェ ミニコンサート
9/21(日)午後3時 フランソワ・リュルトン社 ブーダマーニ氏による南仏ワインセミナー
9/22(月)午後2時 リボンクラフトレッスン ※定員15名様、ご参加費用3,990円
9/22(月)午後4時 冨永純子ワイン・チーズセミナー
 ・・・フランスチーズ鑑評騎士・冨永純子さんによる講習会です。
9/23(火祝)午後2時 リボンクラフトレッスン ※定員15名様、ご参加費用4,200円

2008年09月15日

男に生まれて

こんにちは!八重洲地下街の小澤です。
日本橋美人ブログには似つかわしくないタイトルですが・・・。
荒俣宏著「男に生まれて 江戸鰹節商い始末」(朝日新聞社刊)のご紹介を。
博学な荒俣さんの江戸幕末の日本橋を舞台とした痛快小説です。
主人公はにんべんの主人、伊勢屋伊兵衛。今よりも動乱の時代を生き抜く商人の姿が生き生きと描写されています。江戸商人のべらんめえ文体に乗ってあっという間に読み終わってしまいました。主人を支える気丈な女性たちの姿も闊達としていて清々しいです。
読みながら考えさせられる部分も多くありました。例えば世の中と商売と人情と様々なものとの関わり方、“お客様目線でものを考える”ことを本当に実践できているかどうか、など・・・。
涼しくなってきましたし、にんべんさんのおいしいだしで煮物を作ってみようという気分にもなりました。

ちなみに、にんべん以外にも榮太樓總本鋪や山本海苔店、三井越後屋なども登場し、江戸時代の日本橋界隈を思い描きながら読みすすめることのできる素敵な作品です。

2008年09月13日

「江戸しぐさ・エコしぐさ」の連続講座が始まりました。

三井不動産の神澤です。

9月8日(月)より室町 福徳塾にて「江戸しぐさ・エコしぐさ」の連続講座が始まりました。第1回目は、江戸しぐさ“人間関係を円満にする知恵”と題して、NPO法人江戸しぐさ理事長 越川禮子様にお話をしていただきました。

円満な人付き合いをしようと努力した江戸の人々から生まれた、傘かしげ・蟹歩きなどの具体的な「江戸しぐさ」の話も交え、とてもわかりやすくお話をしてくださいました。

次回の「江戸しぐさ・エコしぐさ」は、10月14日(火)にNPO法人江戸しぐさ副理事長 桐山勝様の講演を予定しております。

その他にも室町 福徳塾では毎月公開講座を開催しております。着物に関する講座や、日本橋の老舗の方のお話が聞ける講座など様々な講座がございますので、ご興味ある方はぜひお越しください。
詳細・お申込みは下記HPをご覧ください。

室町 福徳塾HP   http://www.fukutokujuku.jp/juku.html

080913.jpg

2008年09月08日

日本橋消防署 防災・救急フェア開催中

働く消防写生会優秀作品展開催中

八重洲地下街の小澤です。
しばらく更新せずにすみません。

秋の味覚や彩りが濃くなるにつれ、いろいろお知らせしたいことも増えてきました。

 ただ今、八重洲地下街では「働く消防の写生会優秀作品展」を9/17まで開催中です。
日本橋消防署管内の小学生が描いた絵から、約60点を展示しています。消防士や消防車がいきいきと描かれています。レスキューフォースが大人気の小学生には、消防士さんがなりたい職業ランキングの中でも上位に上がってきそうですね。

080908.jpg

 また、9月9日は救急の日です。
同じくセンタースポットでは「防災・救急フェア」を9/11まで開催します。

 今年は中国四川省での地震や岩手・宮城内陸地震が続けて発生し、「もし、東京で起こったら・・・」と不安に感じ、地震への備えを始めた方も多いのではないでしょうか?
防災・救急フェアでは、AED(電気ショック)の体験や、家具類の転倒落下防止器具、住宅用火災警報器の展示など、緊急事態への備えを実際に見て感じていただけます。
 また、防災クイズにチャレンジしていただいた方には、粗品も用意しておりますので、ぜひお気軽にお立ちよりください。