中央区には事業所が約4万社あります。そこで働いている人は72万人に上ります。商売が上向きになればこの72万人の人が幸せになれます。私の役目は中央区の企業や働く人が幸せになるお手伝いをする事です。
起業、廃業、倒産、第2創業、バブル、事業承継、相続、これら全てを事業の現場で体験した屈指のコンサルタント「岩田剛三」が体験を通して感じた商売や生き方のコツを皆さんにお話しします。

 

 本日は遠くからもお見え頂き有難うございます。せっかく築地へお見え頂いたので築地市場なりをご覧いただければ良かったのですが、何せ日曜日でこの時間ですとお見せできるものは何もありません。ですので、申し訳ありませんが今日は私の話だけです。「繁盛店の研究」というテーマとお聞きした時に、おいおいこれは困ったぞと…家のかみさんに話しましたら、繁盛店の店主の自宅の冷蔵庫は水漏れしてるのよと言われました。主催の方から好きな様に話してくれていいからと言われましてこうやってお話をすることになりましたし、冷蔵庫も買い換えることになりました。とにかく一生懸命お話させて頂きますので、皆さんが起業する時のヒントになって頂ければ幸いです。

 

 日本の高度成長と共に共に我々中小企業も順調に伸びて来ましたが、バブル崩壊と共に様変わりしました。まず、売上が急速に落ちはじめました。当社の売上も毎年10%落ちて来ましたのでこのままでは潰れるのは火をみるよりも明らかでした。BtoBのビジネスが中心だったのでお客様が不振になるとどうにもなりません。そこでお客様に直接販売出来るBtoCのビジネスを立ち上げる事にしました。このビジネスの一番の魅力は、自分で好き勝手に商品開発が出来る、価格も自分で決められる、当時は見積もりを出すたびに価格が下がっていく状態でしたから価格決定権を自分で持つというのは大変魅力的でした。しかし、問題はどこにお客様がいるのかです。新規営業なんて今までやったことないわけですから、手探り状態ではじめました。投網作戦で地区、業種業態を絞りこんでDMをうちました。因みに配布方法については郵送ですが、封筒への詰め込み作業、郵便番号による区分け、郵便局への持込、全て自分達でやりました。会社が営業の主軸をこれから作っていくということを、従業員の皆に判ってもらうためにです。DMの内容で一番気を使ったのが文章で商品を直接売り込むのではなく、文明は人の生活を便利にしますが、文化は人の心を豊かにします。日本の食文化は素晴らしいです。私どもの商品で貴方の心が少しでも豊かになれば…そんな論調で訴えました。よくいきなりカタログを送りつけてくる会社もありますが、私どもはあくまで食は文化なりというそういった挨拶文を中心に「ちょっと見せ」の写真を一緒にして送りました。そんなことをやっているうちに、ある年から売上が伸び始めました。売上げが伸び始めると口コミも広がり好循環になって行きますが、口コミをしてくれた大事なお客様を放っておくと自然とどこかへ行ってしまいます。顧客の流出です。そこを気付いたあたりからお客様との関係性を保つためにニュースレターを発行しました。  (中略)


 その後色々な商品を売ったりいたしましたが、なるべくお金を掛けずに知恵を絞って売れないかなと思い考えた結果、只のDMじゃ売れないだろうと思い、各々の商品にまつわるストーリーを付けて販売したりもしました。例えば減塩の美味しい塩辛を作ったのですが、商品名は「家族の絆」という塩辛で、何故家族の絆なのかという「ショートストーリー」をDMに一緒に入れて送りました。主人公は岩田剛造とその家族で、ある日岩田剛造が家で一杯飲み直そうと思い、大好きな塩辛が冷蔵庫にある筈と思って冷蔵庫を開けるとその塩辛が無い訳で家族に食べられちゃったのです。それから塩辛を巡り家族の間で紛争が起き、でもやっぱり家族は…。このシリーズは無添加や減塩に拘った結果、足が速く不良品を出す結果になり途中で断念いたしました。しかし、お客様には面白い会社だなと思っていただけたようで少しはファンを増やせ、ファンクラブ化という側面では貢献した企画でした。次にクレーム処理についてですが…。
(後略)



  これは随分昔にこれから起業する人達の勉強会でお話した内容の一部です。この後、質疑応答があったのですが、
「起業した時は奥さんも一緒に仕事した方がいいでしょうか?」
「明日、資金がショートすると判ったらどう対処すればいいでしょうか?」
「立ち上げる時にはコンサルタントを入れたほうがいいですか?」
「事業計画を立てる時に一番大切な事は?」
具体的な質問がとても多かったのを今でも覚えています。そして目が眩しい位に光っていました!夢を持ち、現実の壁と戦いながら実現に向けて努力していく。この事がとても素敵な事で、これは経営者だけでなくサラリーマンの方でも出来る事です。夢を持ちましょう。もし、夢がなかったら見つかるまでは身近なところに目標となるピンを立てましょう。そこへ一歩ずつ進んで見て下さい。そこが達成出来たら次のピンを…。いつか大きな夢が見つかります。


朝晩寒くなりました。どうぞお身体に気を付けて秋の夜長を楽しんで下さい。貴方と貴方の大切な方が夢の中でも一緒にいられますように…。

 

平成27年 神無月

 

  
 
copyright 2004 Tokyo Chuo Bissiness Navi All Rights Reserved.