
「浮世絵展示パビリオン(会場)」では、「浮世絵と旅する」をテーマに葛飾北斎や歌川広重らが描いた江戸をはじめ、各地の名所などを題材にした風景画を中心に展示しています。
同じ作品を「浮世絵ネット展示」で、お楽しみください。
浮世絵一覧 ※作品名をクリックすると浮世絵と解説文をご覧いただけます。
![]() |
作品名 | 作家名 | ||
丸子 名物茶店(東海道五拾三次) | まりこ めいぶつちゃみせ(とうかいどうごじゅうさんつぎ) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
凱風快晴(冨嶽三十六景) | がいふうかいせい(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
作品名 | 作家名 | ||
浅草金竜山(名所江戸百景) | あさくさきんりゅうざん(めいしょえどひゃっけい) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
作品名 | 作家名 | ||
庄野 白雨(東海道五拾三次) | しょうの はくう(とうかいどうごじゅうさんつぎ) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
深川洲崎十万坪(名所江戸百景) | ふかがわすさきじゅうまんつぼ(めいしょえどひゃっけい) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
江戸日本橋(冨嶽三十六景) | えどにほんばし(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
東海道岡崎矢はぎのはし(諸国名橋奇覧) | とうかいどうおかざきやはぎのはし(しょこくめいきょうきらん) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
作品名 | 作家名 | ||
高輪之名月(東都名所) | たかなわのめいげつ(とうとめいしょ) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
作品名 | 作家名 | ||
大山夜雨(名勝八景) | おおやまやう(めいしょうはっけい) | 歌川豊重 | うたがわ とよしげ |
蒲原 夜之雪(東海道五拾三次) | かんばら よるのゆき(とうかいどうごじゅうさんつぎ) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
両国花火(名所江戸百景) | りょうごくはなび(めいしょえどひゃっけい) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
日本橋雪中(東都名所) | にほんばしせっちゅう(とうとめいしょ) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
蛍狩り(四季の美人) | ほたるがり(しきのびじん) | 栄松斎長喜 | えいしょうさい ちょうき |
総州銚子(千絵の海) | そうしゅうちょうし(ちえのうみ) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
東海道品川御殿山ノ不二(冨嶽三十六景) | とうかいどうしながわごてんやまのふじ(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
東都浅草本願寺(冨嶽三十六景) | とうとあさくさほんがんじ(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
甲州石班沢(冨嶽三十六景) | こうしゅうかじかざわ(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
大坂天保山夕立の景 | おおさかてんぽうざんゆうだちのけい | 八島岳亭 | やしま がくてい |
作品名 | 作家名 | ||
洗馬(木曾海道六拾九次) | せば(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎ) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
宮 熱田神事(東海道五拾三次) | みや あつたしんじ(とうかいどうごじゅうさんつぎ) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
賀奈川沖本杢之図 | かながわおきほんもくのず | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
尾州不二見原(冨嶽三十六景) | びしゅうふじみがはら(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
ビードロを吹く娘(婦女人相十品) | びーどろをふくむすめ(ふじょにんそうじっぽん) | 喜多川歌麿 | きたがわ うたまろ |
作品名 | 作家名 | ||
亀戸梅屋舗(名所江戸百景) | かめいどうめやしき(めいしょえどひゃっけい) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
山下白雨(冨嶽三十六景) | さんかはくう(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
作品名 | 作家名 | ||
隅田川水神の森真崎(名所江戸百景) | すみだがわすいじんのもりまさき(めいしょえどひゃっけい) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
神奈川沖浪裏(冨嶽三十六景) | かながわおきなみうら(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
作品名 | 作家名 | ||
浮絵紅毛フランカイノ湊万里鐘響図 | うきえこうもうふらんかいのみなとばんりしょうけいのず | 歌川豊春 | うたがわ とよはる |
日本橋通一丁目略図(名所江戸百景) | にほんばしとおりいっちょうめりゃくず(めいしょえどひゃっけい) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
箱根 湖水図(東海道五拾三次) | はこね こすいず(とうかいどうごじゅうさんつぎ) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
東都葵ケ岡の滝(諸国滝廻り) | とうとあおいがおかのたき(しょこくたきめぐり) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
江都駿河町三井見世略図(冨嶽三十六景) | こうとするがちょうみついみせりゃくず(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
作品名 | 作家名 | ||
大はしあたけの夕立(名所江戸百景) | おおはしあたけのゆうだち(めいしょえどひゃっけい) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
あらし山満花(京都名所) | あらしやままんか(きょうとめいしょ) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
三島 朝霧(東海道五拾三次) | みしま あさぎり(とうかいどうごじゅうさんつぎ) | 歌川広重 | うたがわ ひろしげ |
甲州犬目峠(冨嶽三十六景) | こうしゅういぬめとうげ(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
下野黒髪山きりふりの滝(諸国滝廻り) | しもつけくろかみやまきりふりのたき(しょこくたきめぐり) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
五島鯨突(千絵の海) | ごとうくじらつき(ちえのうみ) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
御厩河岸より両国橋夕陽見(冨嶽三十六景) | おんまやがしよりりょうごくばしゆうひみ(ふがくさんじゅうろっけい) | 葛飾北斎 | かつしか ほくさい |
高野の玉川(六玉川) | こうやのたまがわ(むたまがわ) | 窪俊満 | くぼ しゅんまん |
如月(東京名所真景之内) | きさらぎ(とうきょうめいしょしんけいのうち) | 小林清親 | こばやし きよちか |
東都日本橋之風景 | とうとにほんばしのふうけい | 昇亭北寿 | しょうてい ほくじゅ |